会話内での詩の引用について 2017/5/29 yokoyama jiroイラスト, 日記, 線画 外国の小説なんかを読んでいると、 会話の中で詩の引用を暗唱する場面が出てきたりする。 個人的に、普段の会話ではそう行った場面に出くわすことがないが、 この「出くわすことがない」というのは僕の周りに限ってのことなのか 文化的なもので、他の国では当たり前のことなのか それとも、時代的なもので何十年か遡れば、日本でもそんなことが 当たり前だったのか・・・ 調べるほど気になっている訳ではないが、知っている人がいるのなら お聞きしてみたい。